一般財団法人上山市体育・文化振興公社
 
 INDEX
 ▼ホーム
 ▼施設の空き状況
 ▼施設の概要
 ▼体育施設
 ▼文化施設
 ▼市民総合運動広場
 ▼トレーニング施設
 ▼ご利用案内
 ▼施設使用料
 ▼所在地・アクセス
 ▼リンク
 ▼お問い合わせ

 上山温泉郷と蔵王高原を核とした「二核型コンベンション都市」構想をもとに東北屈指の温泉郷を生かす中心施設がこの三友エンジニア体育文化センター(上山市体育文化センター)です。
 平成3年にオープンした体育施設は5千人規模の集会が可能で、各種スポーツ大会・コンサート・講演会・催し物などが行われて来ました。
 また、平成5年には文化施設が完成し、市民の文化活動の拠点として、演劇・音楽会をはじめとする文化的事業が多数行われています。
 さらに、平成7年には市民総合運動広場が完成し、テニスやソフトボールなどの屋外スポーツが活発に行われ、より充実した施設となり、収容数の大きい温泉郷と施設のコンベンション機能の相乗効果を果たしています。

竣工年月 1階面積 2階面積 3階面積 延べ面積
体 育 施 設 平成3年6月 5,952.82u 2,407.99u 8,360.81u
文 化 施 設 平成5年12月 1,427.11u 555.78u 56.79u 2,039.68u

竣工年月 多目的運動広場 テニスコート
市民総合運動広場 平成7年7月 18,720.00u 2,830.00u

  ◆三友エンジニア体育文化センター(上山市体育文化センター)館内配置図

アリーナ 武道場 軽スポーツルーム(3室)
面積/1,932u(42m×46m) 収容人数/(1)固定席(2階観覧席)640席 (2)ベンチタイプ移動観覧席(ロールバックスタンド)1500席 面積/645.12u 柔道場・剣道場各1面(畳を移動して、柔道場2面・剣道場2面とすることもできます。) 面積/142.45u(1室あたり) ※スライディングウォール(移動式間仕切り)を使用することで、1室から3室どれでも使用可能です。
軽食喫茶室 会議室・選手控室 ロッカールーム
アリーナ・武道場等で大会を行ったときの食事場所です。(約70席)※レストラン・喫茶店などの営業はしておりませんのでご注意ください。 面積/32.4u 18人用4室・8人用1室(机と椅子は付属しています。) 面積/80.04u 施設内容 男・女各160人分のコインロッカー(コイン返却式) シャワールーム
チビッコルーム トレーニングルーム
面積/17.28u 施設内容 幼児用遊具  面積/141.30u 各種トレーニング
エコーホール ホール エコーホール 舞台(ステージ) 楽屋(2室)
面積/481.20u 収容人数/電動式ベンチタイプ移動観覧席(ロールバックスタンド)416席 面積/251.45u 施設内容 舞台照明設備・グランドピアノ・音響反射板
洗面・シャワー設備あり
研修室(洋室) 講習室(和室) ホワイエ(ギャラリー)
面積/76.95u 収容人数/45人 面積/31.5畳 絵画・写真・書道作品の展示
多目的運動広場 テニスコート グランドハウス
総面積/18,720u(400mトラック1面) 施設内容 夜間照明設備あり 総面積/2,830u(全天候型テニスコート4面) 施設内容 夜間照明設備あり ロッカールーム・男女トイレ

個人情報保護方針 利用規約

(C) 2009 Kaminoyamashi Taiiku Bunka Center All right reserved.